安全マネジメント株式会社
TEL 0742-81-7654
安全・安心・安定の活動強化をサポートいたします。
 〒630-8451 奈良県奈良市北之庄町723-13

当社について

乗務員・運行管理者・経営者・お客様すべてにおいて安全で事故がないことが何より幸せなことです。
当社は、一人でも多くの方に幸せを届けるため、富士運輸とグループ各社で行ってきた安全管理・社内監査・教育プログラムをパートナー企業様にご提案したいと思っております。

当社の強み

当社は、富士運輸とグループ会社の監査・改善指導を行っています。




富士運輸での実績

社内監査

富士運輸とグループ各社の全事業所(95拠点)を年1回社内監査を行っています。
運輸支局・労働基準監督署の監査に準じた項目を確認し、違反事項については、改善への優先順位をつけ指摘・指導を行っています。
(監査項目は、80項目以上)
社内監査 ⇒ 改善項目の見える化 ⇒ 改善対策会議 ⇒ 改善指導 ・・・-▶フォロー監査

初任運転者教育(4泊5日)

国土交通省告示第1366号に準じた乗務員教育に、トラック実技・フォークリフト実技・貨物の取扱いの教育を行っています。
 ・第1366号教育(12項目)
 ・奈良自動車教習所にて、トラック運転技術評価・指導
 ・特殊運送(航空貨物輸送・郵便貨物輸送)は、専門講師による指導
 ・運転未熟者に対して補習講習の実施

事故防止講習(交通事故防止・労災事故防止)

フジグループでは、年間3回の安全大会(事故防止講習)が開催されています。
座学・実技の講師として各地に出向き指導を行っています。

運行管理者講習(有資格者・補助者)

運行管理者試験100日前より受験生に対し、試験対策問題を毎日1問(回答は翌日)を
個人携帯やPCに送信しています。
試験一週間前には、『運行管理者試験 対策勉強会』を1泊2日で開催し、
再確認・弱点克服を行っています。



改善状況

2015年(富士運輸38期)から、全拠点の社内監査が始まりました。
以前は、顧客第一での運行計画であったため、労務超過は必然的に発生していた。
2014年に重大事故が発生し、荷主と輸送業者・輸送責任と安全輸送を見つめ直しISO39001を取入れ、社内改善が強化されました。
労務改善は、管理体制の見直し及び、継続指導により安全・安心・安定へと進みました。

◆ 労務改善状況
 ・293時間/月間拘束時間超過率
 ・31件/改善基準告示違反率
◆ 車両事故発生率